ここ芦ノ湖は当初、箱根園で昼食をとるだけの予定だったが、添乗員の機転で遊覧船に乗船することが出来た。これは嬉しい誤算だった。新緑と山桜の織り成す様はまさに”山笑う”。芦ノ湖の春を満喫した。
芦ノ湖
は神山が約3000年前に水蒸気爆発と火砕流を起こした際、山の一部が大崩壊を起こす山体崩壊が発生し、その結果誕生した堰止湖である。
箱根神社
、御祭神は箱根大神(ハコネノオオカミ)を祀り、2014年で御鎮座1257年を迎えた。
箱根大神とは、瓊瓊杵尊(ニニギノミコト)、木花咲耶姫命(コノハナサクヤヒメノミコト)、彦火火出見尊(ヒコホホデミノミコト)御三神の総称である。
湖畔の一本桜、品種はオオシマザクラで樹齢100年。枝張22m、幹周り5m、樹高12mある。
|