前々日のライブ映像でわずかながらも残っていた花びらを求めてやってきた滝桜、前日の暴風雨ですべて散ったとのことでこちらの夢も無残にも散り果てた。
せっかくやってきたのだからと、満開の桜を想像しながら散り果てた滝桜の周りを一周したがかえすがえすも残念としか言いようがない。途中、丘の頂上に登ってみた。こちらのソメイヨシノはまだ花が残っていた。
そこには草野心平歌碑があった。なかなか読みづらい。
瀧桜
梅桃桜 三春の春(の) 春一等の 瀧桜
萬朶の花は 盛り上が里
すだれ瀧と奈って 垂れさがる
日本一とも言はれて(る)
ベニシダレ(の) この見事さ 美しさ
背景はあやめの空と 羊雲
注1)萬朶(ばんだ) 多くの枝が垂れ下がる様
注2)カッコ内は特に不明な文字
本当のところは不明であるが、勝手ながらこのように読んでみた。
|