函館・大間を巡る旅 五稜郭・函館夜景・大間篇 2015/10/23〜24
今回の旅行の目的は、函館夜景と大間のマグロ。夜景は「2015夜景サミット」で札幌に抜かれ4位に落ちてしまったこともあって、どんなものか一度見てみたかったもの。また、大間のマグロはテレビではよく見るものの、地理的に個人ではなかなか行けないこともあって今回のツアーに飛び込んだ。 函館には2年ぶりにやってきた。前回は曇り空だったため、五稜郭もあまり良い印象ではなかったが、今回は晴れ渡り紅葉も始まっていたことからその美しさは際立っており良い時季に来たと思っている。
五稜郭(五稜郭タワーより)
五稜郭タワー
五稜郭
函館奉行所庁舎
大砲
夕方の函館市街
函館夜景
津軽海峡フェリー(函館フェリーターミナル)
豪快に解体
この背骨から「中落ち」をとる
マグロに刺さっていたモリ
本州最北端の碑
大間崎灯台(弁天島)