最近まで雪が降っていたとのことで、融けては凍り、融けては凍りを繰り返したようで山頂付近の山道入り口付近から神社階段までは、まるでスケートリンクのようになっていた。登ることは何とかできたものの、下るのが大変。神社付近は大騒ぎだった。
女体山御本殿裏にある天浮橋(あめのうきはし)は、神界である高天原(たかまがはら)と人々の生活する現世(うつしよ)を結ぶ架け橋とのこと。渡ってみようと挑戦したが、残念ながらここもしっかりと凍り付いており、危険と判断し途中で引き返した。
女体山頂上に立ってみた。晴れていれば関東一円見渡すことができたかもしれないが、今回は残念ながらあまりにも視界が悪かった。
|