伊勢神宮・紀伊半島旅行 車窓篇 その2 2013/09/21
紀伊半島旅行の最終日。勝浦から白浜までの車窓。勝浦からは国道42号線を南下、串本町へと向かう。 九龍(くろう)島。その昔、源平合戦に活躍した熊野水軍の拠点であったと言われる。現在では無人島であり、亜熱帯性植物が生い茂る。テレビ朝日系列の『いきなり黄金伝説』では、無人島0円生活のロケ地となった。 (9月21日撮影)
耳の鼻(那智勝浦)
九龍(くろう)島
潮岬灯台方面
袋港(手前) 串本港(右奥)
植松区
串本海中公園
双島(江田付近)
九九平見付近
熊谷付近
雨島付近
戎島(えびすしま) すさみ町見老津付近
沖ノ黒島(左) 陸ノ黒島(右)
恋人岬
沖ノ黒島
くろしお牧場付近
黒崎付近
稲積島
袋崎
白良浜海水浴場
田尻クズレ鼻
江津良海水浴場
坂田鼻