|
鵜の巣断崖
|
|
思案坂大橋にて(終点 田野畑南IC400m手前)
|
|
弁天崎(田野畑)
|
高さ200mの断崖に、奇岩怪石、大小さまざまな海蝕洞窟と、ダイナミックな海岸線が約8qにもわたり続きいている北山崎。736段ある階段を下りれば断崖を下から望めると言うが、年老いた身ではその勇気がなかった。
|
|
普代駅から久慈までは三陸鉄道北リアス線の列車に乗っていく。ここはかつてNHKの朝ドラで放映された「あまちゃん」のロケ地である。
普代駅は、閑散としていた。お土産屋はあるものの、観光客は私達のツアーのみ。もう、あまちゃんの人気は去ったということだろうか。
|
|
|
|
|
普代駅では方向感覚がおかしくなっていた。バスが譜代手前から三陸北道路に入り譜代駅を通り越した位置にある譜代ICを降りて左折して普代駅に向かったところから方向感覚が狂いだした。太陽方向が海であるから上の写真では列車が右から来るものと予想していたが、全く逆であることが列車が動き出し左手に海が見えてきたときに初めて気づいた。
今でもあの間隔は不思議でならない。
|
|
大沢橋梁(絶景スポット・・あまちゃんでもよく出ていた光景)にて
|
|
まついそ公園
|
|
堀内漁港(堀内駅にて・・あまちゃんでは袖ヶ浜駅)
|
|
新安家大橋 延長231m
のPC3
径間連続箱桁橋で、2020
年1
月の竣工予定
|
|
|
久慈駅・・あまちゃんでは北三陸駅
|
|
三陸鉄道北リアス線列車(久慈駅)
|
リアス線乗車証明書
|

|