小豆島への旅 小豆島篇 2016/11/16〜17
備中松山城を後にしいよいよ小豆島へとバスは向かった。 岡山自動車道を上り岡山JCT経由で山陽自動車道に入り倉敷JCTを経て間もなく左手にマスカットスタジアムが見えてきた。スタジアムでは練習する楽天選手の姿が見られた。倉敷から岡山の球場まで毎日の移動が大変だなと思っていたら、後で調べてみると宿泊ホテルからマスカットスタジアムの距離が意外と近いことが分かりビックリした。 バスは瀬戸中央自動車道に入る手前の早島ICで降り岡山バイパス(国道2号線)に入り小豆島フェリー乗り場のある新岡山港へと向かった。
吉備中央町岨谷下付近(県道57号線 槇谷川) (車窓)
見延高架橋(総社市見延付近)
マスカットスタジアム(山陽自動車道)(車窓)
オ リーブ丸
大阪城築城残石
オリーブの木
オリーブの実
土庄(とのしょう)(フェリーにて)
皇踏山(フェリーにて)
太陽の贈り物(フェリーにて)
平和の群像(車窓)
土庄東港方面(小豆島スカイラインにて)